忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
身近に起こった事、思った事、その他様々な事を気まぐれに書いていきます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

気が付けばもう七夕ですね。
夜、晴れるんでしょうか?雨でも二人は逢えるからいいですけどね。

バッティングセンターとボウリングのせいか、腕と左手の手の平が筋肉痛です。
腕は分かりますが、手の平って……。
しかも私、左利きなんですが。
あ、でもボウリングは右で投げてたしなぁ……。
普段いかに運動していないかが分かりますね。


ではネタバレ。

拍手[0回]

PR
お仕事お休みだったので、出掛けてきました。

まずはお店に予約の品を取りに行って。
この商品は一度、発売前に生産中止になった商品だったので、凄く嬉しいです。

で、本屋さんに行って欲しかった小説を買って。

ヒマだったんで、前から一度行きたいと思っていたバッティングセンターとボウリングに行ってきました。

バッティングセンター。80km/s(あれ、70だっけ?)に挑戦。
……一球か二球ぐらいかすっただけでした。
やっぱりいきなり当てるのは無理ですね。

で、ボウリング。一人で行って3ゲーム程投げてきました。
今まででベストとベスト2のスコア出たんですが。108と106。
……少ないですか?でも今までの最高が101だったんですよ……。
てか、一人でやった方がいいスコアが出るものなんでしょうか?

そんな感じの休日。


ではネタバレ。

拍手[0回]

お仕事先で、新しいシステム導入に伴い、従来の方法とは違う作業をしなければならない出来事が。
……つっても、本店の方がそのシステムを導入するから、研修場所として私のお仕事先が巻き込まれた感じですが。
だってウチのとこではそのシステムの導入は検討してないって。
はっきし言って意味無いですね。

ですが、とにかくお仕事なので、やらなくてはならないんですが。
接客的には、金銭の受け渡しによるミスがほぼ無くなるのでいいんですが。

閉めの作業が面倒臭くなるんですよ……というか、面倒臭くしてるって感じ?
今までの方法でも出来なくはないんじゃないの?というのが印象です。


ではネタバレ。

拍手[0回]

新番組がちょろちょろと始まり始めました。
「花ざかりの君たちへ」を見たんですが。
……仮面ライダーが二人いる……!とか思ってしまいました。
カブトとサソード。
しかもキャラが全然違うし!とか思って、凄いなと思いました。
全く違うタイプを演じれるというのは、役者にとっては強みになりますからね。

で、学園物だった為、小栗旬を見て、「あ、類だ」とか言ってみたり。
役では「佐野君」でしたね。

「探偵学園Q」も見たんですが。
こっちは原作も読んだし、アニメも見てたので、そのイメージが強い……。
勿論スペシャル版のドラマも見ましたよ。数馬の役の子が変わってましたね。

「そのトリックをそこで使うのか……!」とか思いながら見てました。
トリック解ってても、探偵物は好きなのでいいですが。


ではネタバレ。

拍手[0回]

いつもお仕事の終わりの閉め作業は、私の担当だったりします。
その閉め作業はレジを統括しているメインコンピューターでやるんですが。
普段マスターと呼んでいるんですよ。
で、マスター室なる場所があるのですが。

作業中に、いきなり部屋の電気を消されました。
何も声を掛けられず、唐突に。
驚いて「な゛!?」とか声を上げて振り返ったら、男性社員の方がいました。
で。
「うん。大丈夫」
そう言って去っていきました。

何が大丈夫なんですか!?

仕方がないので、そのまま暗い中でパソコンいじってました。

暗い中での作業は慣れてます。
だって普段のUP作業も部屋真っ暗な中でやってるし。


ではネタバレ。

拍手[0回]

≪  68  69  70  71  72  73  74  75  76  77  78  ≫
HOME
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
プロフィール
HN:
風月りおん
HP:
性別:
女性
趣味:
何かを制作するという事。小説、お菓子作り、アクセサリー制作、etc.
自己紹介:
よくA型に間違えられる、冷静沈着なB型。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
忍者ブログ [PR]