身近に起こった事、思った事、その他様々な事を気まぐれに書いていきます。
おニューの自転車を、ちょっと暇を見つけて買いました。
27インチの変速機なし。
変速機は嫌いです。
どういう時にギアチェンすればいいのか分からない私は、多分車も一生AT車限定(笑)
それにしても、最近の自転車は凄いです。
ハンドルの高さまで調節できるんですから(←これが常識だったらどうしよう;)
ではネタバレ。
「貴寿×遊菜」
美術部のお話。
ちなみに、展示してある絵はスケッチブックに描いてあるモノクロです。
見張りいないっていうのもどうかと思いますが。
私が高校の時も美術室には絵の展示だけで誰もいなかったなぁ……。
展示してある絵の内容は殆どアニメとか漫画のキャラでしたが(笑)
何が多かったかなぁ……最遊記とかだった気がする(←あ、年齢バレるか?)
ちなみに月羽矢の校舎としては、芸術関係、つまり美術室を始め、音楽室、書道室、茶道・華道部部室、etc...
そういう関係は全部ひっくるめて一つの棟です。
で、展示関係(美術室・書道室)の階はひっそりしてます。
何故なら一般教室がある棟から最も離れているから。
パンフレットにも小さく載ってるだけなので、殆どの人が知らない可能性大。
そこに人員を割くのは面倒なんでしょう(苦笑)
美術部のお話。
ちなみに、展示してある絵はスケッチブックに描いてあるモノクロです。
見張りいないっていうのもどうかと思いますが。
私が高校の時も美術室には絵の展示だけで誰もいなかったなぁ……。
展示してある絵の内容は殆どアニメとか漫画のキャラでしたが(笑)
何が多かったかなぁ……最遊記とかだった気がする(←あ、年齢バレるか?)
ちなみに月羽矢の校舎としては、芸術関係、つまり美術室を始め、音楽室、書道室、茶道・華道部部室、etc...
そういう関係は全部ひっくるめて一つの棟です。
で、展示関係(美術室・書道室)の階はひっそりしてます。
何故なら一般教室がある棟から最も離れているから。
パンフレットにも小さく載ってるだけなので、殆どの人が知らない可能性大。
そこに人員を割くのは面倒なんでしょう(苦笑)
PR
Comment
この記事にコメントする
Trackback
この記事にトラックバックする: |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(01/24)
(01/23)
(08/02)
(07/01)
(06/01)
プロフィール
ブログ内検索
最古記事
カウンター
アクセス解析
コガネモチ
フリーエリア