身近に起こった事、思った事、その他様々な事を気まぐれに書いていきます。
28日。PC起動させたら、いきなりWindowsが起動しませんでした;
え、数分前まで父親使ってたやん。みたいな。
電源消さんでいいって言えばよかった?
とにかく立ち上がらない事にはどうしようもないので。
色々マニュアルとかやって試したんですができなくて。
次の日とかも諦め悪くやってて。
コールセンターとかにも問い合わせたんですが、もう立ち上がらないのであれば再セットアップ(つまり初期化)しかないと言われて。
しかもデータのバックアップも取れない状態で、泣く泣く初期化。
さらばデータよ……。
で、サイトのデータは一応サーバーの方にUPしてありますんで、FTPでダウンロードして。
後は自分の記憶と自サイトのリンクから、お気に入りのサイトのURLをもう一度PCにリンクし直して。
メールも、gooメールを使ってるので別に影響はなくて。
……でも、過去に自分が作成し、なおかつサイトにUPしてなくてしかもバックアップも取ってない文章ファイルが消えたのは痛かった……。
……過去にバックアップ取ってたファイル、どれだけあったかな……。
今度からは、マメにデータのバックアップを取ろうと思います。
……でもマジでサイトの方に影響なくてよかった……。
ではネタバレ。
え、数分前まで父親使ってたやん。みたいな。
電源消さんでいいって言えばよかった?
とにかく立ち上がらない事にはどうしようもないので。
色々マニュアルとかやって試したんですができなくて。
次の日とかも諦め悪くやってて。
コールセンターとかにも問い合わせたんですが、もう立ち上がらないのであれば再セットアップ(つまり初期化)しかないと言われて。
しかもデータのバックアップも取れない状態で、泣く泣く初期化。
さらばデータよ……。
で、サイトのデータは一応サーバーの方にUPしてありますんで、FTPでダウンロードして。
後は自分の記憶と自サイトのリンクから、お気に入りのサイトのURLをもう一度PCにリンクし直して。
メールも、gooメールを使ってるので別に影響はなくて。
……でも、過去に自分が作成し、なおかつサイトにUPしてなくてしかもバックアップも取ってない文章ファイルが消えたのは痛かった……。
……過去にバックアップ取ってたファイル、どれだけあったかな……。
今度からは、マメにデータのバックアップを取ろうと思います。
……でもマジでサイトの方に影響なくてよかった……。
ではネタバレ。
Comment
この記事にコメントする
Trackback
この記事にトラックバックする: |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(01/24)
(01/23)
(08/02)
(07/01)
(06/01)
プロフィール
ブログ内検索
最古記事
カウンター
アクセス解析
コガネモチ
フリーエリア