身近に起こった事、思った事、その他様々な事を気まぐれに書いていきます。
お仕事先の子が、ブログをしたいというので新規登録とやり方を教えてあげました。
……でも何かやり辛かったなぁ……。
その子が契約しているプロバイダの無料ブログが一番手っ取り早かったんで(だってログインIDとかあるし)そこで新規登録したんですが。
何だかイメージと違いました。
私が今使っているココは、プロバイダのじゃないので、IDとPASSを新規登録して使わせて頂いているんですが(家族と共同のPCなので、プロバイダのブログは個人的に見られる可能性が……)、テンプレート選んだりとか色々やったんですよ。
でもその子のは登録しただけですぐに使えました。
でもテンプレートとか選んでないから物凄く寂しい感じだし。
多分カスタマイズする方法はあるんでしょうが、その子のブログの第一目的は“PCの扱いに早く慣れる為”だったのでまぁいいかな、と。キータッチに慣れたいそうです。
私もお仕事終わってそのままその子の家に行ったので、長居はできないし。
まぁ、何かあったら言ってくるでしょう。うん。
でわネタバレ。
……でも何かやり辛かったなぁ……。
その子が契約しているプロバイダの無料ブログが一番手っ取り早かったんで(だってログインIDとかあるし)そこで新規登録したんですが。
何だかイメージと違いました。
私が今使っているココは、プロバイダのじゃないので、IDとPASSを新規登録して使わせて頂いているんですが(家族と共同のPCなので、プロバイダのブログは個人的に見られる可能性が……)、テンプレート選んだりとか色々やったんですよ。
でもその子のは登録しただけですぐに使えました。
でもテンプレートとか選んでないから物凄く寂しい感じだし。
多分カスタマイズする方法はあるんでしょうが、その子のブログの第一目的は“PCの扱いに早く慣れる為”だったのでまぁいいかな、と。キータッチに慣れたいそうです。
私もお仕事終わってそのままその子の家に行ったので、長居はできないし。
まぁ、何かあったら言ってくるでしょう。うん。
でわネタバレ。
Comment
この記事にコメントする
Trackback
この記事にトラックバックする: |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(01/24)
(01/23)
(08/02)
(07/01)
(06/01)
プロフィール
ブログ内検索
最古記事
カウンター
アクセス解析
コガネモチ
フリーエリア