身近に起こった事、思った事、その他様々な事を気まぐれに書いていきます。
私のお仕事先は接客業で、シフト制なんですよ。
だって、そうしないと毎日残業。
朝から晩までお仕事先にいると、確実に9時間以上働く事になります。
労働基準法では通常業務は8時間ですからね。
で、時々8時間半働く時があるんですよ。どうしても。
そういう時、前までは別に届出なんか出さなくても普通にお給料に残業代ついてたのに、最近事前に上司に届け出ださないとダメってなったんです。
で、明日は確実に8時間半になるから届出を出したんですよ。
そしたら。
「30分遅く来るってダメかな?」
と。
シフト組んでる人と、届出を受け取ってハンコ押す人は違うんですよ。
しかもハンコ押す人は、さらに上の人にハンコ貰いに行かなくちゃいけなくて。
面倒臭かったんでしょうね。
結局明日は8時間勤務になるように30分遅く出勤していい事になりましたw
でわネタバレ。
Comment
この記事にコメントする
Trackback
この記事にトラックバックする: |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(01/24)
(01/23)
(08/02)
(07/01)
(06/01)
プロフィール
ブログ内検索
最古記事
カウンター
アクセス解析
コガネモチ
フリーエリア