身近に起こった事、思った事、その他様々な事を気まぐれに書いていきます。
ええと、お仕事先でちょっと色々言われて「それはどうなの?」という考えが現在渦巻いております。
まず一つ。「目上の人には敬語を」って言われたんですが、いまいちピンと来ないんです。
や、言葉自体は理解できるし、それは当然だと思いますよ?
でも、「目上の人」という言葉の解釈がいまいち。
お仕事先ではパートさんとかバイトとかが結構入れ替わったりするんですが。
……見た目で年が分かんなかったら、目上かどうか分からないじゃないですか。
同い年ぐらいに思ってた人が、実は結構自分より年上だったって場合ありますし、実際私自身年より若く見られますしね。
で、お仕事教えるわけだし、ある意味後輩みたいな感覚だし、同い年ぐらいかな~の気安さでタメ語でも相手も何も言わなくて。
……後から目上って分かった場合に敬語に直すのは変な感じがするんですが。
ちなみに私は自分より年下から同じ事されても気にしないタイプ。だってB型だもん。
や、勿論確実に年上って分かる人には敬語ですよ?
ただ、時々ごくまれに口が滑ってタメ語混じっちゃう場合あるんです。しかも後から気付く。
要はアレです。先生とかに向かってお母さんって間違っていっちゃう感じ。
というか。
普通の会社はどうなんでしょう?年上でも入社が遅ければ「会社の後輩」。
それでもやっぱり「目上の人」?
でも、昇進や何かで階級が違えば当然、年下でも「目上の人」になるわけですよね?
仕事量とかも違うし……。
それとも、責任を取るべき立場にいない人は皆「ヒラ」だから、仕事量や入社時期云々では区別されずにただ年功序列で「目上の人」ですか?
しかも、本日言われた事。「目上の人には敬語を」。
何だかまるで、全然敬語使っていないような口ぶりで注意されたのは何故でしょう?
やっぱり、人って悪い印象の方が強く残りやすいんでしょうかね。
でわネタバレ。
まず一つ。「目上の人には敬語を」って言われたんですが、いまいちピンと来ないんです。
や、言葉自体は理解できるし、それは当然だと思いますよ?
でも、「目上の人」という言葉の解釈がいまいち。
お仕事先ではパートさんとかバイトとかが結構入れ替わったりするんですが。
……見た目で年が分かんなかったら、目上かどうか分からないじゃないですか。
同い年ぐらいに思ってた人が、実は結構自分より年上だったって場合ありますし、実際私自身年より若く見られますしね。
で、お仕事教えるわけだし、ある意味後輩みたいな感覚だし、同い年ぐらいかな~の気安さでタメ語でも相手も何も言わなくて。
……後から目上って分かった場合に敬語に直すのは変な感じがするんですが。
ちなみに私は自分より年下から同じ事されても気にしないタイプ。だってB型だもん。
や、勿論確実に年上って分かる人には敬語ですよ?
ただ、時々ごくまれに口が滑ってタメ語混じっちゃう場合あるんです。しかも後から気付く。
要はアレです。先生とかに向かってお母さんって間違っていっちゃう感じ。
というか。
普通の会社はどうなんでしょう?年上でも入社が遅ければ「会社の後輩」。
それでもやっぱり「目上の人」?
でも、昇進や何かで階級が違えば当然、年下でも「目上の人」になるわけですよね?
仕事量とかも違うし……。
それとも、責任を取るべき立場にいない人は皆「ヒラ」だから、仕事量や入社時期云々では区別されずにただ年功序列で「目上の人」ですか?
しかも、本日言われた事。「目上の人には敬語を」。
何だかまるで、全然敬語使っていないような口ぶりで注意されたのは何故でしょう?
やっぱり、人って悪い印象の方が強く残りやすいんでしょうかね。
でわネタバレ。
PR
前々から用意していたのに、UPするのが遅くなってもう午前3時……。
ですが、何とかなったので良しとします。
今回はアンケートの結果発表と3つのお話。
一周年企画は何がいいですか?のアンケート(複数回答可)はダントツで「短編のSS」だったので、それにしました。
その次は「おとぎ話でパロディ」「風月とチャットでお話」が同票だったんですが、「おとぎ話でパロディ」の寝たとして考えたものを3つのお話の一つに混ぜてあります。
「チャットでお話」はちょっとやめときます……。人が集まらなかったらショックなので……orz
楽しみにしてくださった方がいたらごめんなさいっっっ!
ではネタバレ。
ですが、何とかなったので良しとします。
今回はアンケートの結果発表と3つのお話。
一周年企画は何がいいですか?のアンケート(複数回答可)はダントツで「短編のSS」だったので、それにしました。
その次は「おとぎ話でパロディ」「風月とチャットでお話」が同票だったんですが、「おとぎ話でパロディ」の寝たとして考えたものを3つのお話の一つに混ぜてあります。
「チャットでお話」はちょっとやめときます……。人が集まらなかったらショックなので……orz
楽しみにしてくださった方がいたらごめんなさいっっっ!
ではネタバレ。
お仕事先で朝一でコピーするものがあって。
コピー機っていっても、わざわざ事務所行くのは面倒なので、簡易コピー機があるんです。
それはいちいち紙を自分でセットしなくてはならないんですが。
朝一だった為か、紙をセットしないままコピーをスタートさせてました……orz
ええと。
拍手にコメントがあったので返信します。
1/18の8:11にコメントを下さった方。
「気づいて」の二人のらぶらぶ(バカップル?笑)っぷりが大好きですvv
>> ありがとうございますwええもう、あの二人はらぶらぶバカップルですね(笑)
そんな二人が大好きなんて。そう言ってもらえると嬉しいですw
でわネタバレ。
コピー機っていっても、わざわざ事務所行くのは面倒なので、簡易コピー機があるんです。
それはいちいち紙を自分でセットしなくてはならないんですが。
朝一だった為か、紙をセットしないままコピーをスタートさせてました……orz
ええと。
拍手にコメントがあったので返信します。
1/18の8:11にコメントを下さった方。
「気づいて」の二人のらぶらぶ(バカップル?笑)っぷりが大好きですvv
>> ありがとうございますwええもう、あの二人はらぶらぶバカップルですね(笑)
そんな二人が大好きなんて。そう言ってもらえると嬉しいですw
でわネタバレ。
お仕事先に新しいパートさんが入ってきました。
で、ちょっとお話しする機会があったんですが。
「もうどれくらいなんですか?」
「えーと、かれこれ○年ですかね」
「え……じゃあもう2○才ですか!?19ぐらいだと思ってた……」
若く見られた事を喜ぶべきですか?それとも年相応に見えない事を憂うべきですか?
一応、童顔ではないと思うんですが……若く見られるのに(大体大学生くらい)、実年齢を言うと驚かれ。
でも、年の割には落ち着いているとも言われるんです。
……私は精神的に老け込んだ見た目若造って事ですか……?
ではネタバレ。
で、ちょっとお話しする機会があったんですが。
「もうどれくらいなんですか?」
「えーと、かれこれ○年ですかね」
「え……じゃあもう2○才ですか!?19ぐらいだと思ってた……」
若く見られた事を喜ぶべきですか?それとも年相応に見えない事を憂うべきですか?
一応、童顔ではないと思うんですが……若く見られるのに(大体大学生くらい)、実年齢を言うと驚かれ。
でも、年の割には落ち着いているとも言われるんです。
……私は精神的に老け込んだ見た目若造って事ですか……?
ではネタバレ。
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(01/24)
(01/23)
(08/02)
(07/01)
(06/01)
プロフィール
ブログ内検索
最古記事
カウンター
アクセス解析
コガネモチ
フリーエリア